東京旅行の事。〜金環日食の件〜
5月20日〜21日で、東京旅行に行ってきた。
メインイベントは、金環食を見に行くこと。
そう、大好きなバンドDREAMS COME TRUEが歌う「時間旅行」という曲に出てくる、金環食。
本当は。
大切な人の隣で。
その美しさを一緒に感じながら。
見るものだと思っていたけど。
私の隣で見たいなんて言ってくれる奇特な男性は居なかったので。
友人夫婦の家にお世話になりました。
旅行の目的は、其れ以外にもあって、ちゃんと、時間軸で説明していくべきじゃないかな、と思ったけど。
メインから書きたかったから。
良いよね?(笑)
友人宅で。
目覚ましセットして、6時起床。
目覚ましよりほんの少し早く目覚めてたので、お布団の中でtwitterのTLチェックしてた。
福岡は、雨だってツイートがあった。あらら、残念。
でも、私も人の事を笑ってられない。
カーテンの隙間からのぞく空は、どんより曇り色。
大丈夫かしら、これって雲が厚すぎて無理なんて事無いかしら、と不安になっていたけど。
起き上がって、準備。
軽く化粧をして、朝ごはんの準備して。(友人の旦那さんは普通に仕事だからな。)
TVに映し出される、各地の金環食情報をチェックして。
いざ出陣!!
そうしたら。
太陽が、大幅に欠けてるのが見えて!
そう、雲の隙間・・・と言うか。
太陽が、薄い雲のベールかぶってた。
だから、日食グラス越しだと、光が弱すぎて見えないんだけど、肉眼でしっかり見れちゃうという(よい子は真似しないでね・・・長時間は駄目だよ・・・)物凄い状態で。
そうしたら、丁度金環になるくらいに、太陽の周りだけ雲が切れたの。
日食グラスを、3人で回して、見た。
すごいねすごいね、って言いながら。
そのまま、友人の旦那さんは出勤(笑)
丁度中心線が通る地域にあるおうちだったので。
5分くらいはあったのかもしれないけど。
もう、刻一刻と変わっていく、そのリングの形に見惚れて。
写真なんて撮る暇無かった。
iPhoneを構えた時は、もう遅くて。
また、雲の陰に隠れてしまった。
でも、あの美しさは。
心の中から消えないな、一生。
本当に、空に浮かべた指輪だった。
太陽のリング。
私にとって大事だったのは。
ドリが歌った2012年の金環食、って思ってたんだけど。
あの美しさを1度見てしまったら。
ああ、次はいつ見れるのかしら、なんて。
ワクワクしてる自分が居る。
日本では。
2030年、北海道だね。
んー、行きたいね(笑)
日食当日は月曜で、平日にも関わらず、快く泊めてくれた友人夫婦、ありがとう。
一緒に楽しんでくれてありがとう。
ドリは、金環食に合わせて、アクセサリーブランドとコラボして、太陽のリングを発売していたけれど。
私は、その金額出すなら、ずっとずっと狙ってて、欲しくてたまらなかったアナスイの10金のリングを買う事にしました。
ええ、買ってくれる人なんて居ないから自分で買うんですよ(笑)
買ってくれる人の登場なんて待ってたら、多分一生手に入らんよ。
小さいけど、ダイヤも入ってて、凄くかわいいの。
お守りにしてる。
会社に行く時は、手持ちのチェーンを通して、ネックレスにして持ち歩いて。
そのままお出掛けする時なんかは、指にはめて、会社を出る。
手持ちのチェーンが、ちょっと短めなので。
もうちょっと、胸の辺りまでくるような長さのを買いたいなぁ、と思ってます。
どこに行ったらあるかなー?
別に、会社でも指にはめてて良いんだけど。
妄想されると面倒なので(笑)
あと、台所仕事も多いから、いちいち外すの面倒だしなー・・・なんて思ってるのでした。
指輪してると、私の手が大人っぽく見える。
手は、痩せてしまった時にシワシワになって戻らないから、嫌いなんだけど。
それでも、ちょっと綺麗に見える気がして。
るんるん気分になる。
お守りがあるって、大事。
指輪を、ちょっと空にかざしてみて。
あの日の太陽を、思い出してはにっこりしてしまう、そんな日々。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント